7千円でLinux(Ubuntu)自宅サーバー構築してみた①

初ブログです。

第一弾としては,低予算でLinux(Ubuntu)を使いWebサーバー構築してみる。たまに話題になってるんでUbuntuってどんなもんかなっと興味本位で。

とりあえず、予算は一万円以内でサーバー立てて外部に公開できるような状態に持っていけば今回はゴールです。実は今の時代あんまりメリットがない。いろんな機能が制限なく使えるくらいだろうか。

さて、実装までのタスクとしては大きくわけるとこんなところ。

①サーバー用PCを取得
②Ubuntu11.04を取得し、PCにインストール
③固定IP取得
④WebServer導入
⑤ポート開放

詰まりそうなところは③〜⑤ってところかなあ。

サーバー用PCを取得
とりあえずPCがないと話にならない。試しだしノートで十分だ。
オークションで安いのがあったので今回はこれを購入(6000円)
OS無しでも問題ないです。通電されできれば!!笑
最近は中古ノートPC屋いっても、OS無しだろうが有りだろうがそんなに値段かわらないきがしてきました。
スペックは以下


メーカーIBM ThinkPad G40
CPU :Celeron(R) 2.50GHz
HDD : 40GB
メモリ : 512MB
ドライブ有
USBポート有

値段の割には綺麗でした。スペックはUbuntu11使うにはぎりぎりでしょうか。
足りなそうだったらメモリ追加すればいいです。今はこれでいく。
というかびっくりしたのがIBM ThinkPadってWindowsボタンがないんですね
Windows使う人は、キーボードカスタマイズユーティリティ使うなどしてキーを割り当てて使う形みたいです。
ショートカット大好き人間としては少々不便なきがしました。